会社概要

会社概要

笑顔のつながりを大切に

食べたお客様が笑顔になれば販売した方も笑顔になります。そんな笑顔がつながる商品でお互いの利益につながることは、とても幸せな関係が続くということだと思います。 当社の商品基準は『笑顔がつながる商品』かどうかで決まります。お客様の笑顔につながる企画、商品、サービスを常に考える会社でありたいと思っています。 笑顔をいつまでもつなげるために、感謝の心、素直な心をいつも持ち続ける思いです。こんな単純な思いが、忘れてはいけないレックスベリーの共通認識です。


代表取締役挨拶

「シロートからの出発」 代表取締役 塩谷龍司

2005年の創業時、私は食品業界という世界を全く未経験でした。美味しいアイスを手軽に提供できる企画に出会い、ただひたすらお客様に商品を販売していただけるように、1件1件飛び込み営業で回った件数は数百件以上になります。 当初は、お客様の件数も少なく、日曜日などお客様の店先で販売応援をして、1個でも多くの売り上げに結び付けたいと必死だったことを思い出します。実はその時の経験が現在のレックス・ベリーを作り上げたといっても過言ではないと思っています。実際に販売していただいている小売店様と同じ目線で自社商品の販売ができ、食べていただいたお客様の反応を目の前で見ることが出来たことが、かけがえのない財産になりました。 弊社は、販売現場をどの会社よりも知っている会社でありたいと思い、営業にもすべて現場での販売経験をさせます。だからこそお客様と同じ方向をみた商品提案が可能になると考えています。 私たちの商品作りは、実際にお客様が食べる姿を想像して行います。それは、食べたお客様の笑顔や『美味しかった!』という言葉が、実際に販売を行う現場の方々に、自信と誇りとやりがいを与えてくれる事を、私たちは知っているからです。 会社には、それぞれの役割があると考えています。弊社のような小さな会社は、大手様のやらない、やりたがらない仕事を行うことでお客様への貢献が出来ると思います。なにより、お客様から『ありがとう!』と言っていただける幸せをかみしめて、『他に変わりのない商品』『変わりのないサービスの提供』そして『100年発展を続ける会社を目指し』日々進化していきたいと考えております。 何卒、皆様の暖かいご支援ご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。


会社概要

商 号株式会社レックス・ベリー
設 立2005年1月
所在地本社 東京都台東区東上野1-12-5(地図はこちら) 
営業本部 東京都台東区浅草2-7-3 3階(地図はこちら
TEL03-5830-6090
FAX03-5830-6091
代表者塩谷 敬司(龍司)
資本金1000万円
売上高7億500万円(令和4年・18期)
社員数40名(パート・アルバイト含む)
主要取引先株式会社 順正
有限会社 洗心庵
株式会社 寺子屋
株式会社 十勝たちばな
株式会社 常盤堂雷おこし本舗
新潟交通商事 株式会社
鋸山ロープウェー 株式会社
一般財団法人 広島市母子寡婦福祉連合会
フォレストテラス明治神宮
株式会社 プロントコーポレーション
株式会社 豆政
株式会社 名鉄インプレス(明治村・リトルワールド)
株式会社 ワンダーテーブル 他 (50音順・敬称略)

沿革

2005年1月株式会社レックス・ベリーを設立 こだわりアイスの卸販売を始める
2015年3月浅草にて直営店お濃茶スイーツ専門店「雷一茶浅草本店」をオープン
2015年12月第11期売上高が6億8千万円を達成
2018年12月第14期売上高が8億円を達成
2019年3月お濃茶スイーツ専門店「雷一茶 お抹茶体験店」をオープン
2020年10月お濃茶スイーツ専門店「雷一茶 伝法院通り店」をオープン
2021年4月レックス・ベリー公式通販サイトを開設
2021年6月濃茶茶寮 一茶をお抹茶体験店2階にオープン
2021年10月雷一茶「お濃茶あんこ珠・お抹茶あんこ珠」が OMOTENASHI SELECTION 2021年度 受賞
2021年12月台東区ふるさと納税返礼品として 雷一茶「気軽にお抹茶体験」を導入
2022年2月営業本部を浅草へ移設
2022年4月お濃茶スイーツ専門店「雷一茶 お抹茶体験店」をリニューアルオープン
2022年11月シュークリームをメインとした「お濃茶スイーツ工房」をオープン